Search

ビジネスの現場で価値を出すデータサイエンティストへ ーサイバーエージェントの「DSOps研修」とはー | FEATUReS サイバーエージェント公式オウンドメディア - cyberagent.co.jp

japan.prelol.com

ー 研修の学びが活きた具体的なエピソードはありますか?

【暮石】研修の学びが活きたと感じたのは、配属後最初に任された仕事です。広告プロダクト「Dynalyst」での最初のタスクは、クリックしてから購買(CV)に至る確率であるClickCVRの予測モデルの改善でした。最初は、ClickCVR予測モデルの精度指標をオフラインのテストデータ上で改善すれば良いと思っていたので、精度指標を改善する方法を模索していました。

しかし、丁度このタイミングでDSOps研修が始まり、研修序盤の議論パートで「取り組んでいるタスクの価値」を説明する必要があったのですが、なかなかうまく説明できませんでした。

そこで、研修で得た内容を参考に、そもそもどんなデータで自分のモデルを評価するべきなのかを整理し直しました。その結果、ビジネスから要求される”オンライン”(実際のサービス上)での精度の改善から逆算して適切にタスクを整理することができ、最終的に大幅なプロダクトのKPIの改善を実現しました。
また、この結果が組織的にも認められ、社内で表彰をいただく機会にも繋がりました。

研修がなかったら、自分のデータサイエンスの知識がビジネスに繋がって、実際に事業貢献することは、新卒1年目の段階ではできなかったのではないかなと思っています。

ー 今後の研修はどのような体制で行うのですか?

【暮石】来年は、僕が金子さんからリーダーを引き継ぎ、研修をアップデートしていく予定です。

【金子】毎年、研修を受けたメンバーが翌年の研修を行うことで、研修自体も委譲し、どんどんアップデートされています。生きた研修にすることで、文化も継承されていっています。

【暮石】現状の状況を踏まえ、今後研修では、2つの点を改修していきたいと考えています。

1つは、研修の講義内容のアップデートです。現状だと先行的にデータサイエンスがビジネスに貢献できていた1~2個のプロダクトの事例から土台が作られています。事例の質としては高いのですが、事業領域が異なると応用するのが難しくなっています。幅広い事業領域を展開しているサイバーエージェントのデータサイエンティストを支えるには、研修のベースも広げていく必要があると思うので、その点をアップデートしたいです。研修を経たデータサイエンティストの事例も色々と出てきているので、これらを取り込みたいと考えています。

もう1つは、研修で学んだことを活かす場を作ることです。
現状では、配属先のプロダクトの環境に依存してしまい、実践することがそもそも難しいことが度々あります。学んだことを実践することで身につくと思うので、その点も更新したいと思っています。
配属された新卒が一層、力を発揮できるような研修にしていきたいですね。

【金子】「DSOps研修」を全社的にスケールさせるには、組織形態やデータサイエンティストの裁量・事業内容によってカスタマイズが必要だということを実感していたので、今後のアップデートで、より良い研修になっていくのが楽しみです。
 

Adblock test (Why?)



"ビジネス" - Google ニュース
March 04, 2022 at 07:17PM
https://ift.tt/tgk5mPo

ビジネスの現場で価値を出すデータサイエンティストへ ーサイバーエージェントの「DSOps研修」とはー | FEATUReS サイバーエージェント公式オウンドメディア - cyberagent.co.jp
"ビジネス" - Google ニュース
https://ift.tt/XCARMdH
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/GSq2LZM

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ビジネスの現場で価値を出すデータサイエンティストへ ーサイバーエージェントの「DSOps研修」とはー | FEATUReS サイバーエージェント公式オウンドメディア - cyberagent.co.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.