Search

伊東の「ハトヤ」、円安で再び脚光-海外は高根の花、新婚旅行も近場 - ブルームバーグ

japan.prelol.com

東京駅から新幹線と電車で約1時間半、静岡県伊東市にある1946年創業の老舗「ハトヤホテル」は桜が舞う4月中旬の週末、多くの観光客でにぎわっていた。愛知県から友人と訪れた下谷知世さん(39)は昭和レトロ風のインテリアに目を奪われたと話す。

  「部屋の色合いがパステルの黄色や水色で、歯ブラシもオレンジや緑色でかわいかった」。旅行好きで新型コロナウイルス禍以前は米国や欧州、アジアなどさまざまな国を訪れていた下谷さんだが、「最近は行けていない」という。

Atami and Ito Domestic Vacation Spending Back At Pre-pandemic Levels

「ハトヤホテル」

Photographer: Soichiro Koriyama/Bloomberg

  国内もホテル代が上昇しており今回も特に安いとは感じなかったが、費用に見合う満足は十分得られたという下谷さん。次に海外に行くのは「当分先じゃないですかね。今は高すぎますよね。もうちょっと気軽に行ければ」と話した。

  コロナ禍を乗り越えた後、日本銀行によるマイナス金利解除後も止まらない円安が、日本人の旅行を様変わりさせている。訪日外客数は3月に308万1600人と単月として初めて300万人の大台を超えた反面、同月の出国日本人数は約122万人と2019年の6割程度の水準にとどまっている。 

  観光地で気前よくお金を落とす訪日外国人とは対照的に多くの日本人にとって今や海外旅行は高根の花。新婚旅行すら国内で済ませるケースが増えている。

  リクルートブライダル総研による「ゼクシィ結婚トレンド 調査2023」によると20年までは新婚旅行先に海外を選ぶ人が約8割だったが、コロナ禍後に逆転し昨年は7割近くが国内を選んだ。同年の 日本人国内旅行消費額 日本人延べ宿泊者数は19年比で微減程度の水準で、国内旅行に関してはコロナ禍前の水準に回復したと言えそうだ。

スナック、カラオケ

  物価も高止まりする中、「24年は旅行は限られた人ができるものになる可能性がある」とニッセイ基礎研究所の安田拓斗研究員はみている。「円安により以前に比べて海外旅行の予算がさらにかかる状態」になっているとし、国内で費用を抑えた旅行を選ぶ人は当面減ることはないだろうとの見通しを示した。

Atami and Ito Domestic Vacation Spending Back At Pre-pandemic Levels

富士商事の原口社長

Photographer: Soichiro Koriyama/Bloomberg

  そうした中、手頃な価格で宴会場でのバイキング形式の夕食やスナック、カラオケルームといった昔ながらの施設を備えたハトヤホテルは日本人観光客の郷愁を誘うのか交流サイト(SNS)などを通じて若い世代にも人気となっており、館内でもさまざまな場所でカメラを構える姿が見られた。

  「伊東に行くならハトヤ」のCMでも有名になった同ホテルの客数が一番多かったのは昭和40年代だったと創業者の孫でホテルを運営する富士商事の原口茂社長は振り返る。

Atami and Ito Domestic Vacation Spending Back At Pre-pandemic Levels

(左上から時計回りに)「サンハトヤ」の浴衣、レーザーショー、客室のハトの置物、「ハトヤ」の渡り廊下

Photographer: Soichiro Koriyama/Bloomberg

  バブル崩壊で社員旅行などそれまで多かった法人需要が激減。新型コロナの外出自粛でも大打撃を受けた。最近はインバウンドも含めて宿泊客数がコロナ前の水準に戻り、今年度と来年度はコロナ禍前を上回る収益を期待しているという。

  海外旅行へのハードルとなっているのは為替相場だけでなく、航空チケットの高騰もある、と日本旅行業協会(JATA)の海外旅行推進部長の稲田正彦氏は指摘する。

  JATAによると、ウクライナ情勢などを受けた原油高騰で22年10月に日本から欧州や北米などを結ぶ路線分で過去最高値を記録した燃油サーチャージは直近でもコロナ禍直前の3倍程度と高止まっている。航空会社などは円安で需要が低迷する日本ではなく海外でチケットを多く売ろうとする傾向があり、稲田氏は19年に比べると日本発の国際線の航空座席の供給自体が7割以下にとどまっていることが価格の高騰につながっているとの見方を示した。

抵抗感

  日本人による海外旅行需要の停滞で国内航空会社の「国際市場でのシェアが縮小するリスク」があるとブルームバーグ・インテリジェンスのアナリスト、エリック・チュー氏は指摘する。 ANAホールディングス 日本航空の23年10-12月期(第3四半期)決算は好調だったものの、日本発の海外旅行の不振に加え「外国航空とのインバウンド客獲得競争がANAとJALの今年の利益余地を制限する」と話す。

  ハトヤホテルで取材に応じた約10人の宿泊客は、ほぼ全員が現時点では海外旅行に行くことに抵抗感があるとの考えだった。

  喜寿の祝いで山梨県から訪れた中川智子さん(77)は、円安を理由にコロナ禍が明けても海外旅行には「行きたいけど行けない」とし、次の旅行では神奈川県の葉山や江の島に行きたいと述べた。

  妻と娘3人と静岡市から来た鈴木康孝さん(38)は海外旅行には興味があり、ペルーのマチュピチュ遺跡やポーランドのアウシュビッツ強制収容所などの世界遺産にいつか訪れたいとした上でこう述べた。「今は時間と予算がない。今は行く時期じゃない」。

関連記事

Adblock test (Why?)



"旅行" - Google ニュース
April 24, 2024 at 03:30AM
https://ift.tt/bVasT3A

伊東の「ハトヤ」、円安で再び脚光-海外は高根の花、新婚旅行も近場 - ブルームバーグ
"旅行" - Google ニュース
https://ift.tt/mTA8lb6
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/lhNrWiM

Bagikan Berita Ini

0 Response to "伊東の「ハトヤ」、円安で再び脚光-海外は高根の花、新婚旅行も近場 - ブルームバーグ"

Post a Comment

Powered by Blogger.